ブログ

皆さんこんにちわ

今回は皆さん超気になっているであろう・・・
【浴室乾燥機】クリーニングです

毎日入るお風呂見えない部分で、不安ですよね

分解クリーニングで綺麗にしましょう
※メーカー・機種によっては施工不可のものもございます
IMG_0371
手慣れた手付きでパラパラと分解していきます。
シロッコファンやカバー、フィルターなどいろんなパーツがあります
IMG_0372
今回の浴室乾燥機は、電気で涼暖調整しているものでしたので交換機も外して洗いました
IMG_0373
裏側はカビの塊でびっしりでした
IMG_0374-e1586169341514
綺麗に洗った後設置した写真です

ピカピカですね


IMG_0375
外した部品も綺麗に洗いました

これでもう安心ですね

本体内部も綺麗に拭きあげて
部品を戻して完了

試運転をして異常なく施工完了


気になる方はぜひご相談ください
ab73cad82d228fd2fca5de1029528d8f
みなさんこんにちは
今日は先日伏見区で行ったエアコンクリーニングについて

皆さんエアコンクリーニングを頼まれたことはありますか??

頼まれたことのない方絶対やって下さい!

頼まれたことがある方毎年頼んでもいいくらい
エアコンは汚れます。汚れたエアコンからは汚れた空気が出てきます

今日は、通常のエアコン洗浄と完全分解とご紹介します!!
最後まで読んでくださいね
エアコン養生
さぁ、分解して養生してこんな感じ
よく見ますよね
通常のエアコン洗浄はこんな感じです
エアコン_181016_0001
そして洗った汚水はこんなにも・・・

osouji_kawaii_midashi_52
0ac3eb4f90790fee47673cea66855cb4
でも洗った後で分解すると、どうしても
洗いきれない箇所に汚れは残っています

これが臭い戻りの原因にも・・・

この写真は、ドレンパンという水受け部分と
横長のフローファンを抜いた状態です

ここまでしないと本当の内部の汚れは取れません
horizontal
after
e164227c0ae29f309172aaa7da2796ac
洗浄後・・・綺麗さっぱり

手も入すので隅々まで綺麗にできます
osouji_kawaii_midashi_52
d8cbd0465734a059a4622f20170862c1
先ほど挙げた
ドレンパン(左)フローファン(右)

外さないと洗えない部分もあります
horizontal
after
8fe061b0c1a6d4e8c8eb7a6d23f956b9
洗浄後こんなにピカピカに

新しいグリスを塗るのでご安心ください
最近このドレンパン外し・ファン抜きをし始めましたが・・・
常識な感想
これ外さないで洗うのは「服を着たままお風呂に入っている」ようなものだなーと

皆さんもぜひエアコンクリーニングの際は、ここまで分解する業者さんを見つけてくださいね
※一部完全分解不可のメーカーもございます
料金:
エアコンクリーニング¥11000
おそうじ機能付き ∔¥ 8000
ドレンパン外し  ∔¥ 3000
ファン抜き    ∔¥ 2000

綺麗にした後はもちろんこれ!
防カビチタンコーティング ∔¥3000

ぜひお問い合わせください
ng
みなさんこんにちは

醍醐店・宇治駅前店でも、【壁紙の染色サービス】開始します

壁紙は「張替工事」ではなく「染色でクリーニング」の時代に


日焼けした壁紙や、油汚れ・たばこのヤニ汚れなど・・・

いざ張り替えよう!となると大掛かりな工事・費用が掛かりますよね

おそうじ本舗の壁紙染色サービスは広さによりますが数時間で!つまり1日で終わってしまうんです
osouji_kawaii_midashi_52
vddb
天井が分かりやすかったので抜粋して
ちなみにこちらはホワイト色
左側が塗ってあります
horizontal
after
po
天井全面塗り終えるとこんな感じ

しっかり養生を行ってから作業しますので
お部屋を汚す心配もありません

916a2b748d0c193a694bd4e02cd4e322
こちらは、ホームページより引用

このような汚れも綺麗になっちゃいます
d3427f1609c2e81d3948408a8d49e4ee
カラーは、ホワイト、アイボリーの他にもアクセントカラーもございます
お部屋の1面のみ別カラーなんておしゃれすぎますね


なんといっても【消臭効果】が絶大です
トイレの嫌なにおいの改善にも大いに貢献すること間違いなし


まずは無料見積り
夏場エアコン商戦でバタバタする前の今のこの時期が狙い目です

金額やカラーなど打合せだけでも大歓迎です
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ