京都府京都市伏見区醍醐高畑町,宇治市明星町,山科区大宅桟敷のハウスクリーニングならおそうじ本舗醍醐店・宇治駅前店・山科南店にお任せ下さい。
醍醐店
宇治駅前店
山科南店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
京都市 富士通サイドファンつきエアコン
2022.6.9
こんにちは!
6月なのに暑かったり、寒かったり調節が難しいですよね
今日もあっちこっちとエアコンクリーニングをしまくっている
おそうじ本舗醍醐・宇治駅前店
です
今日は過去の施工例を見ていただきたいと思います
富士通のエアコンなんですが横に外付けのファンがついているんです
見慣れない方も多いかと思います
他社で断られたというお客様もいらっしゃるのですが
おそうじ本舗醍醐・宇治駅前店
ならクリーニング可能ですので
是非ご用命いただければと思います
完全分解もできますよ
とことん奥まで綺麗にします
気になられたらお気軽にお問い合わせください
意外と知らないエアコンの節約方法②
2022.6.8
こんにちは!
今日は前回の続きでエアコンの節約方法をお話したいと思います
冷房
と除湿どちらが安いかと思われる方も多いと思いますが
一概にどちらとは言いにくいんです…
シンプルに電気代だけで言えば除湿の方が安いですが
使用目的によってかわります
一般的に除湿とは、弱冷房除湿の事を指します。
除湿をしながら温度も下げているんです。
その名の通り冷房機能の弱い版ですよね
それとは別に再熱除湿というものがあります
これは、冷やした空気をエアコン内部であたためなおしてから
送風するというものです
梅雨の時期などでまだ少し肌寒い日に再熱除湿を使用することで
快適な気温のまま除湿ができます。
また弱冷房除湿に比べて除湿量も多くなります
しかしその分多くの電力を必要としますので電気代は上がってしまいますね
結論は
弱冷房除湿<冷房<再熱除湿
となります
状況に応じて使い分けが必要ですね
次は定期的な清掃ができているか、ということです
室内機内部のフィルターは2週間に一度は掃除をしましょう
フィルターが目詰まりしてしまうと十分に吸気が行えず、
さらに強く空気を取り込もうとして
強力に稼働してしまいます
室外機のファンもホコリがつくと回転率が下がり熱を放出しにくくなってしまいます
以上の事から定期的なメンテナンスが必要だとお分かりいただけると思います。
しかしご家庭で掃除できる範囲には限りがあると思いますので
エアコン内部や室外機のクリーニングはプロにお任せください
クリーニングの事なら
おそうじ本舗醍醐・宇治駅前店にお任せください
お電話お待ちしております
意外と知らないエアコンの節電方法
2022.6.7
こんにちは!
暑くなってきてエアコンが本格始動している所も多いのではないでしょうか
汗をかいて外から帰ってきて涼しい部屋に入った時の
『はーーーー涼しい
』
は最高ですよね
熱中症にならない為にもお部屋の温度を調節することはとても大切です
でもやっぱり電気代は気になりますよね
今日はそんな電気代を少しでも安くする方法をお伝えしようと思います
節約の前段階のお話なのですが…
暑くなって本格使用する前にまず試運転をしてほしいと思います
試運転の手順
①運転モードを【冷房】にする
②設定温度を一番低くする(16~18度)
③10分程度運転して冷風が出ているか、異常を示すランプがついていないか確認する
④さらに30分程運転して水漏れ、異臭、異音がないか確認する
→併せて室外機も動作確認する
今の時期が試運転には丁度良いです
なぜ今が良いかというと、外気温が低い初夏のうちならエアコン内部に負担がかかりにくいので
製品にも環境にも優しいからです
それでは節約について
まず一つ目は自動運転モードにすることです
エアコンは設定温度になるまでが一番電力を消費します。
自動運転にしておけば、全力で設定温度まで下げてくれて
その後はそこをキープするだけの緩やか運転に切り替わります
AIが自動で風量など調節してくれるから楽チンですね
二つ目です
留守にする場合エアコンのスイッチはどうしているでしょうか?
せっかく涼しくなった部屋もスイッチを切ってしまったら
どんどん暑くなってしまいます…
かといって24時間つけっぱなしは電気代が高くなってしまいます
オンオフの切り替えは1時間くらいが目安です
出かけても1時間程で帰ってくるならつけっぱなしの方が良いですが
それ以上の長時間の外出は消した方が節電できます
まだお伝えしたいことはあるのですが長くなってしまうので次回にしたいと思います
また明日も見ていただけると嬉しいです
気になる事があればお気軽にお問い合わせください
おそうじ本舗醍醐・宇治駅前店
は皆様からのお電話お待ちしております
< 前へ
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
次へ >
ブログ内検索
2025.10.29
お風呂の追い焚き配管、見えない汚れに注意!
2025.10.23
エアコンクリーニングは”完全分解洗浄”がおすすめ!見えない汚れまで徹底除菌
2025.10.17
秋のうちにスッキリ!レンジフードのハウスクリーニングがおすすめな理由
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
お問い合わせ店舗一覧
醍醐店
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
宇治駅前店
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
山科南店
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ