ブログ

こんにちは!

今週の日曜日はいよいよイベントですよ

着々と準備を進めてきました





749ab304db1efff23e0002d9b8cbd2af-e1656655545529
テントの点検
5d4ff7e1591cfa030a9c0f0e4fb62e5b
プレゼントの用意
bfe9c272503ffedab9e242fbbc0d2db0-e1656655595218
おそうじ本舗なりきり子供店長
408c12705b72c6cb73733b77ed862afc-e1656656341513
体験企画
皆様とお会いできることを楽しみにしています
おそうじ本舗だけではなくたくさんのお店が出店しますので是非お立ち寄りください
来られたらおそうじ本舗のブースも覗いてくださるととっても嬉しいです
イベントに来てくださった方限定のお得な割引があります

ご来店お待ちしております
こんにちは!

今日は窓ガラスの掃除についてです
窓ガラスはどのくらいの頻度でお掃除されているでしょうか❓

年末の大掃除だけの方が多いと思います
少なくとも私はそうです(笑)

だって普段のお掃除で精一杯で窓ガラスにまで手が回らないんです
しかもガラスって中途半端に掃除をすると余計に汚くなってしまいますよね

やるならとことんしないと綺麗にはなりません

そんな面倒なお掃除はおそうじ本舗醍醐・宇治駅前店にお任せ下さい
皆様の代わりにピカピカにさせていただきます
67158e66475dba8ea9d7c0005d8cac38
a8f5d0426e723e59c4b628ac9c6c54bb-e1656249883912
ガラスを綺麗にすると透明で何もないように見えますよね
素手で触らないでと言いたくなる程に

解放感もでてとても気持ち良いですよね
大きいガラスだと特にそう感じられます

綺麗にするならおそうじ本舗醍醐・宇治駅前店へお電話ください
お問合せお待ちしております
こんにちは!

今日はご家庭の汚水桝についてお話したいと思います
まず汚水桝って何かご存知でしょうか❓
家庭からでてきた排水管と道路に流す排水管を合流させている部分のことです。
最終的に道路に埋設されている下水管へと流れていく仕組みです

f8ae1dc9b39b87e3129f2d607b75b351
f8ae1dc9b39b87e3129f2d607b75b3511
↑これです。
見たことはあると思います
でも開けて掃除したことある人は少ないと思います
この中がどうなってるか知らないですよね…
cb35b5e38236636699a4ac45e4d8942b-e1656247604132
4ac0d68948825d8b8ff74e59d6c0adfe-e1656247646567
油分やごみなどでベトベトギトギトです

b78ac8472a8e4cae703c61045c3f6c37-e1656247891768
d412d624e40a52272716bb5e1723622a-e1656247946287
こちらは完全に詰まっていました
こうなってしまうと掃除するのは大変です
最悪、配管の交換ということもあります。
汚水桝の汚れや詰まりは部屋の中の悪臭やハエやゴキブリの発生にもなってしまいます

ですので定期的に清掃することをオススメします

1776d1d8bf74f06d0a3534c13eac55fb-e1656248303856
おそうじ本舗醍醐・宇治駅前店ならここまで綺麗にすることが可能です
ずっと掃除していなくて見るのも怖い…という方は一度お電話ください
実際に見てお見積もりもさせていただきます。
見えないところはプロにお任せ下さい
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ