
今日は洗濯パンについて書いてみようと思います。
洗濯パンとは・・・・・・・??
別名「防水パン」「洗濯機パン」とも呼ばれているそう。
洗濯機の下に設置されているプラスチック製の板のようなもので、洗濯機のホースと床の排水溝をつなぎ、洗濯の際に出る水を排出し万一の水漏れを防ぐ役割があります

この洗濯パンの上に常に洗濯機が載っている訳なので・・・・・
湿気を帯びホコリや汚れがたまりやすくなっています。
放っておくと、排水溝の悪臭や詰まりの原因になります。
こちらは、洗濯パンのビフォアー、アフターです。↓ ↓ ↓ ↓