2019年8月29日
	
		
		
			みなさんこんにちは!
今日は、日立の洗濯機:ビートウォッシュ
BW-V100B の分解洗浄です

購入から約2年。昨年末に浸け置き洗浄
されたという事ですが・・・
さぁ分解していきます

 
		 
	 	
		
		
			底についている「パルセーター」を外した写真です。
水垢・カビ汚れが付着しています。
		 
	 	
		
		
			脱水ドラムを外す写真です。
38㎜ or 44㎜のナットを外してから
写真のギアプーラーを使って洗濯槽と脱水ドラムを
切り離します。
		 
	 	
		
		
			脱水ドラムを外した洗濯槽の写真です。
後で洗浄後の写真を載せますが
本来は真っ白です

汚れているのがよくわかります

 
		 
	 	
		
		
			こちらは脱水ドラムを逆さにしている写真です。
水垢・カビ等で汚れています

お客様も驚かれていました

 
		 
	     
        
            
                                            それでは、洗浄前後の写真を
ビフォーアフターで見ていきましょう

まずは、パルセーターから

              
         
         
        
                 
            
                                            高圧洗浄機で一気に汚れを飛ばし
このようにピカピカです

              
         
         
        
            
                                            続いて洗濯槽

この黒ずんだ汚れはどこまで綺麗に
なるのでしょうか


              
         
         
        
                 
            
                                            もう新品ですね

              
         
         
        
            
                                            こちらの脱水ドラムはどうでしょうか

凸凹になっている部分の洗浄は、ブラシでは
難しいので同じく高圧洗浄機で
キレイにしていきます。
              
         
         
        
                 
            
                                            見違えるほど綺麗になりました

お客様にも喜んでいただけました

              
         
     	
		
		
			最後に部品等全て戻し
試運転動作確認して終了です

皆さんもお家の洗濯機
キレイにしませんか

通常料金14000~17000円
日立の「白い約束・ビートウォッシュ」
は別途追加費用が掛かります。
お問い合わせお待ちしております
