
おススメの簡単なお片付け! ②
2021年1月6日
			前回に続いてお片付けです
		
	
 
		食器棚の一角ですが、少しだけ深さのあるお皿があり、重ねるには邪魔な形です。長方形のお皿と丸いお皿も重ねるのは難しいです。
が 2つのアイテムでスッキリ
2つのアイテムでスッキリ 出しやすく片付けやすい状態に出来ました
出しやすく片付けやすい状態に出来ました まだ余裕もあります
まだ余裕もあります
		 2つのアイテムでスッキリ
2つのアイテムでスッキリ 出しやすく片付けやすい状態に出来ました
出しやすく片付けやすい状態に出来ました まだ余裕もあります
まだ余裕もあります
 
		台所のコンロ下です。フライパンは中と小とそのふた、卵焼き用、油各種が書類ケースに立ててあります。
奥には更に大きいフライパンとふた、買った時の箱に入った土鍋が壁沿いに立ててあります。
ここにはよく使う物しか入れないようにして、たまに使う圧力鍋や他のサイズの鍋は天袋に入れています。
出しやすく片付けやすい を心掛けています
を心掛けています
		 を心掛けています
を心掛けています
			同じように書類ケースは洗面所の下でも大活躍です
	
洗剤類もストックも、縦の収納で引き出して奥の物も楽々取り出せる

プラスチックなので洗えて拭けて、お掃除も楽々

もっといいアイデアはたくさんあると思いますが、手軽に出来るお片付けをご紹介しました
		
 
						 
					






















 
					